【ゆいまーる/キャリア支援ナレッジ】営業女子必見!キャリリアおすすめの営業職好印象コーデ!

こんにちは、株式会社ゆいまーるキャリア支援事業の「キャリリア」第二新卒チームです。
営業職は、顧客に商品・サービスの魅力を伝え、顧客が価値を感じることではじめて取引(購入)が成立する仕事です。顧客が「利用したい」「購入したい」と思うには、営業担当者の身だしなみも多いに影響されます。メラビアンの法則によると、人の印象の55%は視覚情報によるものと言われています。そのため、顧客にとって失礼がなく、好印象を与える格好をすることは、売上を立てていくために大事な要素となります。
一方で毎日同じような格好だと、自分らしさを出しにくいためテンションが上がらずつまらないですよね。今回は、営業職の方におすすめな「トレンドを取り入れつつ、好印象で清潔感をキープ」するコーディネートのコツを紹介します。
コーディネートのポイント5つ紹介!

まず、営業職として顧客に好印象を与えながらも、トレンドを取り入れたファッションのポイントを紹介します。
・色はベーシック+差し色1点
誠実な印象を与えるために、ベースの色はネイビー、ベージュ、白、黒のベーシックな色が適しています。
差し色にくすみブルー・テラコッタ・淡ピンクなどを1点入れると垢抜け感が出ます。・シルエットは「細すぎず・だらしなくない」
ジャストサイズ、あるいはややゆるめが妥当です。パンツはセンタープレスタイプ、スカートはひざ下丈のものを選ぶと、顧客にとって安心感を与えられるでしょう。・素材感で“きちんと見え”を作る
アイロン不要でもシワになりにくい素材(ポリエステルを含む素材)や、毛玉になりにくいニットを選んでみてください。・小物と靴で清潔感を底上げ
[小物]
バッグは、A4書類が収まるきちんと感のあるトートバッグを選ぶと、ビジネスシーンにふさわしい印象になります。アクセサリーは、華奢なネックレスや腕時計で統一しても、大ぶりで上品なイヤリングを一点取り入れても、落ち着きの中に個性を添えることができます。[靴]
靴は、黒やベージュなどのベーシックカラーで3〜5cm程度のヒールを選ぶと、歩きやすさとスタイリッシュさを両立できます。・髪とメイクは“つや”重視
髪はまとめるか内巻きにして、後れ毛にヘアバームやオイルを付けると、スタイリッシュな仕事ができる印象を与えることが出来るでしょう。
メイクはナチュラルに整え、口元に明るい色をいれると血色感がでます。
具体的なコーディネート例をご紹介!

【月曜日】ジャケット+センタープレスパンツ(画像左端)
1週間のスタートは、黒をベースにかっちりとしたコーディネートで。差し色にくすみブルーを取り入れ、ゴールドの大ぶりのイヤリングで上品さも出しています。
【水曜日】カーディガン+プリーツスカート(画像中央)
週の半ばは、カラーカーディガンとプリーツスカートを取り入れて、少し柔らかめな営業スタイルに。靴とバッグで黒を入れることで、カジュアルすぎない印象を与えます。
【金曜日】ジャケットなしワンピース(画像右端)
金曜日は、仕事終わりに予定がある方も多いですよね。
黒のワンピースとジャケットできっちりオフィスカジュアル要素も取り入れつつ、ジャケットを外すと印象が変わるコーディネートで、2通りの楽しみ方ができます。自分の気分が上がるファッションで、自身の営業売上向上にも繋がるかもしれませんね。
おわりに

今回は、女性で営業職の方におすすめのファッションを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。手持ちの服を「色・シルエット・素材」で仕分けしてみて、差し色アイテムを1点追加するだけでも印象が変わります。
ぜひオフィスカジュアルも楽しみながら、「誰にあっても好印象で信頼されるビジネスウーマン」としてのポジションを確立するためにも、試してみてください。
キャリリアでは、営業職の転職もサポートしております。まずはお気軽にお問い合わせください。
------------------------------------------------------
【株式会社ゆいまーる(代表取締役社長:島袋尚美)】
『若者のエンパワーメントを通じて、日本を元気に』を理念に、甘酒・雑貨かふぇ こめどりーみんぐ(和カフェ)、Itoop(ITコンサルティング)、JUNGLE BREWERY(クラフトビール)、Carellia(キャリア支援)など複数事業を展開。
HP▷http://yuima-ru-tokyo.com/
【代表取締役社長の経歴】
島袋尚美(Shimabukuro Naomi)
沖縄出身。筑波大学卒業。システムエンジニアとして証券会社に入社後、日本IBMに転職。
28歳で独立、2016年に株式会社ゆいまーるを設立。
その後国際結婚を経て、現在は子育てをしながらママ社長として複数の事業を手掛けている。