三交代制勤務の働き方と主な職種


こんにちは、株式会社ゆいまーるキャリア支援事業の「キャリリア」第二新卒チームです。

今回は「三交代制勤務の働き方と主な職種」をテーマにお話出来たらと思います。

勤務形態の種類


まずは、勤務形態とは何か、どんなものがあるのかを見ていきましょう。

勤務形態は働く時間帯や勤務頻度などの働き方を示す言葉です。例えば固定時間制や変形労働時間制などが挙げられます。

ほかにも、働く時間帯を指す日勤・夜勤・宿泊勤務・交代制や、勤務頻度に関する常勤・非常勤などが挙げられます。

今ではフレックスタイム制などの導入もあるように、従業員のワークライフバランスを実現するために、さまざまな勤務形態を取り入れる企業も増えてきています。そのうち三交代制勤務は、勤務形態として交代制勤務に該当します。

交代制勤務とは、出勤する時間帯や休日取得日を決めて働く勤務形態で、シフト制とも呼ばれます。
所定労働時間(通常は1日8時間)以上の勤務が必要な業務体系において、従業員を交替で勤務させることで、長時間労働をさせずに24時間体制での業務を可能にします。

交代制勤務のメリットとしては、次のようなものがあります。

①残業することがあまりない
②時間帯によっては深夜早朝手当がつく
③平日に休める
④割増賃金を削減できる

一方、デメリットとしては、次のようなものがあります。

①生活が不規則になる
②家族と生活時間が合わない

交代制勤務では、企業ごとにシフトの作成方法や交替する時間、出勤日などが異なるため、面接時に具体的な働き方を確認する必要があります。

三交代制勤務の働き方と主な職種


では、三交代制勤務の働き方を見ていきましょう。

三交代制勤務とは、24時間を8時間ごとに3つの時間帯で分け、交代で勤務する働き方を指します。時間の区切りは昼勤が午前6〜午後2時、前夜勤が午後2〜午後10時、夜勤が午後10〜午前6時などです。時間の区切り方や、「昼番」「夜勤」など勤務時間の呼称は職場によって異なります。

三交代制を導入している主な職業は次になります。

・医師や看護師および介護士
・工場作業員
・ホテルスタッフ
・一部の公務員

医師や看護師が働く病院では、ケガをした人や病人を常に受け入れられるよう、日勤や夜勤勤務といった三交代制を取り入れているところが多くあります。また、24時間営業のコンビニや飲食店ではお客さまの対応が途切れないように導入している場合が多いようです。

工場作業員が働く工場では機械を常に動かし続けるために、またホテルスタッフも宿泊中のお客さまに24時間対応できるよう三交代制を実施している場合があります。

公務員では消防員や警察、自衛隊などが当てはまります。

おわりに


いかがだったでしょうか。

今回は、三交代制勤務の働き方と主な職種について書きました。

勤務形態にもさまざまあり、そのなかで具体的な働き方と職種についても紹介しました。具体的なイメージに繋がったでしょうか。

勤務形態を変えたい、未経験の職種にチャレンジしたいという方は勿論、ステップアップや給料アップをしたいという方はぜひ「キャリリア」のキャリア支援を活用して、新たなキャリアを築いていってもらえれば幸いです。あなた自身が納得出来る転職へ尽力いたします。

-----------------------------------------------

【株式会社ゆいまーる(社長:島袋尚美)】
『若者のエンパワーメントを通じて、日本を元気に』を理念に、Itoop(ITコンサルティング)、JUNGLE BREWERY(クラフトビール)、Carellia(キャリア支援)など複数事業を展開。
HP▷http://yuima-ru-tokyo.com/

社長の経歴】
島袋尚美(Shimabukuro Naomi)
沖縄出身。筑波大学卒業後、システムエンジニアとして証券会社に入社。
日本IBMに転職し、ダブルワークで立ち上げの準備を開始。
28歳で独立、2016年に株式会社ゆいまーるを設立。
その後国際結婚を経て、現在は子育てをしながらママ社長として、複数の事業を手掛ける。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です